思う存分楽しむ、世界遺産・吉野の秋―。

9月 吉野神宮秋の大祭

南北朝時代に活躍した後醍醐天皇を祀る吉野神宮。毎年9月に行われる秋の大祭では浦安の舞や奉納民謡踊り等が厳かに披露されます。15時頃からは、ごくまき(餅撒き)が盛大に行われ毎年多くの参拝者で賑わいます。神宮には無料の駐車場が隣接。
【開催日時】2012年9月27日(木)10時から【開催場所】吉野神宮
【交通アクセス】電車の場合近鉄吉野神宮駅から徒歩約15分。車の場合神宮に無料の駐車場あり。【その他】2010年秋の大祭の様子

10月 山岳グランフォンドin吉野

「山岳グランフォンドin吉野」とは起伏に富んだ吉野路を自転車で走破するイベントです。スピードを競う訳ではなく、あくまで完走を目指すのが大きな特徴。カラフルなウェアを着た参加者が吉野の道を走る光景は見物。吉野山の下千本駐車場がスタート&ゴール地点となっています。
【開催日時】2012年10月6~7日(土日)雨天決行【開催場所】下千本駐車場 【その他】2010年開催時の様子。※イベント詳細は「NCA奈良県サイクリング協会」のHPをどうぞ。

10月 吉野山秋祭り

吉野山秋祭りは、合計3基の太鼓台が吉野山中を練り歩く秋の一大イベントです。一基800kgはあろう重量感たっぷりの太鼓台が坂道の多い吉野山を練り歩く姿は必見。13時頃からは世界遺産・蔵王堂に三基の太鼓台が集結し迫力ある演舞を魅せてくれます。
【開催日時】2012年10月21日(日)10時から【開催場所】吉野山全体
【交通アクセス】電車の場合近鉄吉野駅が最寄り駅。車の場合下千本駐車場が無料で利用可能。【その他】2011年開催時の様子

11月 紅葉ライトアップ

秋も深まり紅葉が段々と美しくなってくる11月。吉野山では幻想的な紅葉ライトアップが行われます。開催場所は下千本エリアの七曲り坂周辺と、中千本エリアのごろべえ茶屋周辺。
【開催日時】2012年11月10日(土)から25日(日)。17時~21時迄。
【開催場所】下千本、中千本 【交通アクセス】電車の場合近鉄吉野駅が最寄り駅。車の場合下千本駐車場が無料で利用可能。【問合せ先】吉野山観光協会

11月 大日寺・火渡り

炭化した護摩木の上を素足で歩くことによって厄災を祓う修験道の伝統行事。一般参拝者も無料で火渡りをする事が可能で、修験道の聖地である吉野山の魅力を体験する事が出来ます。実際に火渡りが行われるのは14時半過ぎあたりから。
【開催日時】2012年11月23日(金・祝)13時から【開催場所】大日寺
【交通アクセス】電車の場合近鉄吉野駅から徒歩約30分。車の場合無料の下千本駐車場から徒歩約20分。【その他】火渡りの様子を動画で観る。

その他のイベント

【10月1日(月)~12月9日(日):秘仏"蔵王権現"秋の特別ご開帳】 

日本最大級の秘仏として知られる蔵王権現像の特別ご開帳です。開催場所は金峯山寺・蔵王堂。公開時間は8:30~16:30迄。拝観料は大人1,000円、中高生800円、小学生600円。
開催場所の金峯山寺・蔵王堂には駐車場がありませんので、お車の方は蔵王堂から1km下にある下千本駐車場(無料)をご利用下さい。電車の場合は近鉄・吉野駅が最寄り駅となります。吉野駅から蔵王堂までは徒歩約25分。

【10月6日(土):万葉ハイキング~吉野線開業100周年記念スペシャルハイク25】

橿原市から吉野山までをハイキングするイベントです。コースは25kmと15kmの2パターンあり。参加は無料で先着1500名に記念品贈呈。小雨決行・荒天中止。詳しくは「近鉄 大阪イベント係」へ。

【10月27日(土):第七回、義経・与一・弁慶・静 合同サミットinよしの】

講師に歌舞伎俳優の中村壱太郎さんを迎え『「義経千本桜」と私~静を中心に~』をテーマに記念公演が行われます。その後は古典芸能と観光をテーマにしたサミット会議も行われます。場所は吉野山ふるさとセンター。開場は13時からで入場無料。要申込み。定員は250名。詳しくは吉野町役場へ。

【10月27日(土)~11月30日(金):後醍醐天皇御霊殿特別公開】

後醍醐天皇の木像を安置する御霊殿の特別公開。この木像は後醍醐天皇の自作と伝えれ天皇の御姿を忠実に再現しているとされる。場所は如意輪寺、時間は9時~17時。拝観料は大人400円、小児200円。

【10月28日(日):文楽奉納参拝in蔵王堂】

金峯山寺蔵王堂内で義経と静御前の文楽人形が披露されます。申込みは不要。ただし観覧には参拝料が必要。午前10時半から開演。

【11月3日(土):第2回よしのCM大賞】】 

吉野の魅力を伝えるCM映像を一般から募り、上映&審査するイベントです。
優勝作品にはTV放映などの特典があり。作品の上映会には誰でも無料で参加可能。上映会場や上映時間は解り次第記述致します。問合せ先は社団法人吉野青年会議所まで。

【11月4日(日):第6回歌声列車で吉野山へwith山本陽子コンサート】

近鉄阿倍野橋駅から吉野駅まで特別列車でギターの生演奏などを楽しむイベントです。吉野山に到着後は山本陽子さんのコンサートを楽しめます。列車は阿部野橋を9:30頃に出発。吉野山へは11:30分頃到着。参加費は乗車駅によって異なる為、詳しくは近畿日本鉄道へ。

【11月11日(日):松坂慶子さん朗読劇「額田王と吉野」参加無料!

天武天皇の妃として知られる額田王と吉野にまつわる物語を女優の松阪慶子さんが朗読します。参加は無料で先着200名。開場は12:30。開演は13時から、終了は15時ころ。場所は吉野町中央公民館大ホール。申し込みは吉野町教育委員会社会教育課朗読劇係りへ。

【11月1日~12月2日:祝・古事記1300年紀「井上憙齎展」入場無料!

古事記に因んだ水墨画などを鑑賞できる特別展覧会です。会場では放浪の水墨画家として知られた故・井上憙齎先生(二科展特選、日仏現代美術展受賞)の水墨画を楽しめる他、憙齎先生の御家族である北野美智子先生、井上太呂先生、井上北斗先生らの力のこもった作品をご覧頂けます。特別出品として井上博幾先生の洋画もあり。入場は無料で11月1日から12月2日までの展示。開催場所は中千本・勝手神社手前の戎館。イベント詳細については主催の吉野美学会・吉野書画坊(電話0746-32-5505)まで。展覧会のポスターはこちらをご覧下さい。

※新着のイベント情報が入ればこの欄に追加記入致します。



吉野山の紅葉は標高の高い奥千本エリアから始まります。
奥千本には隠れ紅葉スポットとして名高い西行庵のほか、高城山展望台などが有名。その後紅葉は下に降りていき、中千本、下千本のモミジが段々と色付いていきます―。
ここでは吉野山の代表的な紅葉スポットを紹介していますが、他にも紅葉の美しい場所がありますので散策しながらお気に入りのスポットを見つけるのもいいかも知れません。

奥千本:西行庵 

吉野山の一番山奥「奥千本」にある西行庵は隠れ紅葉スポットと呼ぶ
に相応しい場所です。
鎌倉時代の歌人である西行法師が俗界から離れるために住んでいた
とされる場所で、とても静かで心が落ち着く空間。かなりの山奥にも
関わらず、一目紅葉を観ようと秋になると多くの人が訪れます。奥千本へ行くには吉野山各所から乗れる専用バスがお勧めです。


photo01 photo02 photo03 photo04 photo05

紅葉の見頃 概ね11月初旬~中旬
交通アクセス お車の場合、無料の下千本駐車場から徒歩約1時間40分。 電車の場合、近鉄吉野駅から徒歩約2時間。吉野山各所から乗れる専用バスを使えば短時間で西行庵に行く事も可能。また西行庵の近くには20台程の車を置ける無料の駐車スペースもあり。詳しくは下記の地図を参照。
地 図 奥千本詳細マップ(西行庵は地図の右端)
動 画 2010年、奥千本紅葉時の様子

奥千本:高城山展望台 

奥千本の道を歩いていると、途中で高城山展望台を通る事になります。標高は約700メートル。この展望台へ向かう坂道にはモミジ(楓)が植えられており、美しい紅葉を楽しむ事ができます。
展望台付近には桜も植えられている為、桜の紅葉も鑑賞出来ます。

photo01 photo02 photo03 photo04 photo05

紅葉の見頃 桜は概ね10月後半。楓は概ね11月初旬~中旬。
交通アクセス お車の場合、無料の下千本駐車場から徒歩約75分。 電車の場合、近鉄吉野駅から徒歩約85分。吉野山各所から乗れる専用バスを使えば短時間で高城山展望台に行く事も可能。展望台近くには3台くらい置ける小さな駐車スペースあり。詳しくは下記の地図を参照。
地 図 奥千本詳細マップ
動 画 2010年、奥千本紅葉時の様子

上千本:花矢倉展望台周辺

上千本エリアにある花矢倉展望台周辺では、桜やモミジの紅葉を観ることが出来ます。
この辺りは標高約600m。眺めも抜群で大パノラマを楽しみながら紅葉を楽しめるスポットとしてお勧め。
花矢倉展望台には自動車を5台ほど駐車できる無料のスペースが有り。

photo01 photo02 photo03 photo04 photo05

紅葉の見頃 桜は概ね10月終盤。モミジは概ね11月中旬頃。
交通アクセス お車の場合、無料の下千本駐車場から徒歩約55分。 電車の場合、近鉄吉野駅から徒歩約70分。吉野山各所から乗れる専用バスを使えば更に短時間で移動可能。
地 図 吉野山観光マップを見る。

中千本:世界遺産・吉水神社

中千本エリアにある世界遺産・吉水神社は南北朝時代の天皇「後醍醐天皇」が仮の皇居とした由緒正しい神社。また豊臣秀吉が此処を本陣とし盛大な花見を行ったことでも有名。
神社へ上がる階段や境内にはモミジがあり、紅葉時は色鮮やかな色彩に染まります。

photo01 photo02 photo03 photo04 photo05

紅葉の見頃 概ね11月中旬頃。
交通アクセス お車の場合、無料の下千本駐車場から徒歩約20分。 電車の場合、近鉄吉野駅から徒歩約30分。吉野山各所から乗れる専用バスを使えば更に短時間で移動可能。吉水神社には4台ほど置ける無料の駐車スペースあり。
地 図 吉野山観光マップを見る。(吉水神社は地図の中央あたり)

下千本:世界遺産・蔵王堂周辺

吉野山のシンボルとも言える世界遺産・蔵王堂修験道の根本道場である蔵王堂は東大寺大仏殿に次ぐ国内二番目の大きさを誇る木造子建築です。蔵王堂の境内は勿論のこと、周辺にある仁王門や南朝皇居跡など各所に紅葉スポットが点在していますので、散策の際は是非立ち寄ってみてください。

photo01 photo02 photo03 photo04 photo05

紅葉の見頃 概ね11月後半。
交通アクセス お車の場合、無料の下千本駐車場から徒歩約15分。 電車の場合、近鉄吉野駅から徒歩約25分。蔵王堂付近には駐車スペースはありません。
地 図 吉野山観光マップを見る。(蔵王堂は地図中央から左のほう)
動 画 2009年11月蔵王堂での記念法要の様子。紅葉も少し映っています。


下千本:七曲り坂周辺 

紅葉の時期になると下千本エリアの七曲り坂周辺では美しく色付いたモミジを観ることができます。この辺りは下千本駐車場や近鉄吉野駅からも近い場所にありますので、気軽に紅葉散策をしたい方にも最適です。11月10日(土)から25日(日)の間にはライトアップも行われます。時間は17時~21時迄。

photo01 photo02 photo03 photo04 photo05

紅葉の見頃 概ね11月下旬
交通アクセス お車の場合、無料の下千本駐車場から徒歩約5分。 電車の場合、近鉄吉野駅から徒歩約10分。
地 図 吉野山観光マップを見る。(七曲り坂は地図上にある「下千本」の下)
動 画 2009年下千本・紅葉時の様子

下千本:吉野神宮

南北朝時代の天皇「後醍醐天皇」を祀る吉野神宮では境内において美しい紅葉を観賞する事が出来ます。
神宮には無料の駐車場が隣接していますので、気軽に紅葉を楽しむ事が出来ます。
毎年9月27日には秋の大祭も行われますのでお見逃し無く!

photo01 photo02 photo03 photo04 photo05

紅葉の見頃 概ね11月下旬から12月初旬
交通アクセス お車の場合、神宮に無料の駐車場あり。 電車の場合、近鉄吉野神宮駅から徒歩約15分。
地 図 Googleマップで吉野神宮の位置を見る。
動 画 2009年下千本・紅葉時の様子

【紅葉シーズンの混雑回避について】
10月から11月は秘仏蔵王権現の公開と重なり、土日祝などは混雑が予想されます。特に下千本駐車場から上の道路は道幅も狭くなり混雑日は自動車での走行が困難になる事も少なくありません。(写真)
混雑が予想される日は、ドライバーの方は可能な限り無料の下千本駐車場に駐車した上で徒歩で散策されるか、駐車場近くから出ているバスのご利用をお勧めします。


←TOPページに戻る
Copyright (C) 2008 hanayama.yamamoto All Rights Reserved.

〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山3101-1