TOPページ ■当店の紹介 ■アクセス ■お勧め商品 ■周辺の見所 ■吉野山紹介動画

このページでは「吉野山最新情報」の過去記事を掲載しています。
(2009年4月〜9月20日迄)
最新の情報をご覧になりたい方は→こちらへどうぞ。

※プライバシーを考慮し、掲載写真に人物が写っている場合、顔部分にボカシ加工をする場合があります。


NEW【吉野山最新情報 09年9月20日(日)更新】

秋の大型連休の二日目、吉野の最新状況をお伝えします。
連休一日目は、平日と変わらない雰囲気で観光客はまばらでしたが、本日は打って変わって連休らしい賑わいを見せていました。
家族連れやカップルは勿論、バイクのツーリングや自転車での散策、リュックを背負って本格的に歩く人など思い思いに観光を楽しんでいたようです。また連休中という事もあり、金沢や鳥取、名古屋など遠方からの車も下千本駐車場で多く見られました。
尚、普段以上に交通量が多くなっている為、上のほうでは車の混雑があったようです。
車で上千本エリア辺りまで行かれる方は、特にお昼ごろは混雑する可能性がありますのでご注意ください。
吉野の天気ですが、本日は早朝から夕方まで晴れ渡った天気が続き、絶好の行楽日和でした。
良い天候の為か、吉野の山々の緑がいつも以上に映えていたように思います。
明日も午後3時頃からは曇りになるものの、それまでは晴れの天気が続く模様。
気になる吉野の紅葉については、下記「9月17日」掲載の記事をご覧ください。吉野の紅葉は17日と比べて大きな
変化はありません。

本日の下千本駐車場の様子01
本日の下千本駐車場の様子02
晴れ渡った秋空の吉野

  ←TOPページに戻る


NEW【吉野山最新情報 09年9月17日更新】

吉野は9月中旬になり、随所で秋の気配を感じられるようになりました。
朝方は気温が15度まで下がる日も多くなりましたが、日中は気候も良くTシャツ一枚の人も少なくありません。
さて、気になる吉野の紅葉ですが、各所の桜の葉が黄色味を帯びてきたものの「本格的な紅葉にはまだまだ」という印象。
(参考までに、 6月撮影の下千本エリアの写真と、本日掲載の下千本エリアの様子を比べて頂くと色の変化が
良く解るかも知れません。)
尚、モミジの葉は桜に比べまだ青々としたものが多いです。
とは言え、吉野川には綺麗なススキが生え、吉野の所々には彼岸花が咲くなど秋の風物詩が幾つか見受けられます。
他にも散策しながら秋の野草などを見つけるのも楽しいかもしれませんね。
尚、現在吉野神宮から下千本駐車場への道路で一部道路工事が実施されており、途中に臨時信号機が設けてあります。
つい、信号機を見落としそのまま通過してしまう人も居るようですので、ご注意ください。
非常に過ごしやすい気候が続いていますので、吉野への散策、ドライブ是非お待ちしております。
(本日掲載の写真は、いずれも9月17日の午後1時頃の撮影です。)

吉野川のススキ
中千本エリアの様子
黄色味を帯びてきた桜の葉
所々に咲く彼岸花
下千本エリアの様子
本日の下千本駐車場

  ←TOPページに戻る


NEW【吉野山最新情報 09年9月3日更新】

当コーナーに7月26日付けで掲載しておりました自転車イベント「山岳グランフォンドin吉野」の動画をご覧いただけない不具合が続いておりました。 本日付でこの問題は解消できました。 ユーザーの皆様にはご不便をお掛けし、申し訳ございませんでした。
尚、吉野は9月に入り秋らしい気候が目立つようになりました。
早朝などはTシャツでいると肌寒く感じる事もしばしば。今月の吉野は特に目立ったイベントもない為、のんびり散策するにはぴったりの時期かもしれません。
紅葉のシーズンが始まるまでの間、閑静な吉野を独り占めできる絶好の機会です。
是非、吉野へお越しください。お待ちしております。


  ←TOPページに戻る


NEW【吉野山最新情報 09年8月13日更新】

吉野は8月に入っても梅雨時期のような鬱陶しい天気が続き、例年と比べ比較的涼しい夏になっています。
さて、吉野では本日13日から15日まで、毎年盆時期恒例の「吉野・桜燈火(よしの・はなとうか)」が行われます。
吉野桜燈火とは、約四千本のロウソクが吉野の道路脇に装飾される行事です。
総距離は約1.5Kmに渡り、幻想的に灯を放つロウソクの数々は、真夏の暑さを忘れさせてくれる気がします。
今年は不景気の影響で、吉野の花火大会が中止になっただけに、桜燈火の美しさは例年に増して印象的。
本日初日は、家族連れや旅館の宿泊客、カップルなど多くの人で賑わっていました。 点灯は午後7時から9時半まで。
当店隣接の無料駐車場から、会場まで歩いて5分程ですので、是非吉野花燈火へお越しください。

道端に飾られたロウソクの数々
桜の花びら模様が浮かぶ行灯
蔵王堂の階段にて01
蔵王堂の階段にて02
協賛店の行灯
桜模様の行灯

  ←TOPページに戻る


NEW【サーバー混雑のお知らせ 09年7月28日更新】

本日午後1時頃、サーバーへのアクセス集中の為、当サイトに繋がりにくい状態が続きました。
「Service Temporarily Unavailable」という画面が表示され、ページの内容を全く閲覧できませんでした。
その後、ページの閲覧ができるように復旧しましたが、再びこのような状態が起こる場合は、時間を置いてからアクセスして頂く事をお薦めします。
また、急激なアクセス集中に対応するため、現在サーバーの増強もしております。
ご不便をお掛けしておりますが、今後も何卒宜しくお願いいたします。


  ←TOPページに戻る


NEW【吉野山最新情報 09年7月26日更新】

本日26日、世界遺産・吉野を舞台に毎年恒例の自転車大会「山岳グランフォンド in 吉野」が開催されました。
この大会は、過酷な吉野路を自転車で走破するイベントです。
選手は各々参加するコースを選ぶことが出来、最長のコースでは200kmにもなります。
今回で6回目となりますが、年々参加者も増え、回を重ねる毎に盛り上がりを増しています。
今年は約500名の選手が全国から参加!
前日の土曜日は午後から激しい雨になり、天気が心配されましたが、本番当日の早朝は良い天候に恵まれました。
清々しい天候の下、午前七時には、長距離組からスタート。 その後、雨が降ったり止んだりの愚図ついた天気になりましたが、雨にも負けず果敢に大会に挑む選手たちの勇姿が印象的でした。
また、午後5時半のタイムリミット1分前には、奇跡のゴールを果たした選手も!
これらの様子は、動画でも掲載しています↓是非ご覧ください。
(※PC環境により、動画の再生が始まるまで時間が掛かる場合がございます。。)

【追記】動画中に「レース」という表記がありますが、本大会はレースではなく「自転車イベント」であると関係者の方からご指摘を頂きました。お詫びして訂正いたします。

本日掲載の動画はココをクリックしてご覧下さい。(約4分)


25日・土曜日の吉野(下千本)
26日・早朝の吉野(下千本)
大会の様子01
大会の様子02
大会の様子03
大会の様子04

  ←TOPページに戻る


NEW【吉野山最新情報 09年6月27日更新】

6月も残すところ後わずかとなりました。
入梅して二週間以上が経ちましたが、吉野は空梅雨が続いており、時折雨が降る程度です。
特にこの一週間で蒸し暑い日が多くなり、「夏本番が目前に迫っている」という気にさせてくれます。
空梅雨となるとアジサイ祭りの開花状況が気になる所ですが、特に目立った影響も無く、アジサイは元気に咲き誇り満開に近い状態。
さて…日中のアジサイも魅力的ですが、アジサイ祭りが行われている七曲り坂では今、夜間のライトアップも開催中!
薄雲が夜空を覆い、おぼろげな三日月がぽつんと浮かぶ本日27日、ライトアップされたアジサイを撮影してきましたので早速掲載致します。
土曜日という事もあって、家族連れの人たちも多く少しばかり賑やかな雰囲気を味わえました。
白いアジサイは日中見るよりも、ライトアップの効果でクッキリ浮かび上がり、存在感が増して感じられました。
青系やピンクのアジサイは妖艶な雰囲気をかもし出し、不思議な魅力を感じさせてくれます。
ライトアップの下で見るだけで、これだけ違った雰囲気を味わえるものだと改めて実感。皆さんも是非ライトアップされたアジサイをご覧に来て下さい♪
夜間ライトアップ時間:19:00〜22:00。アジサイ祭りの詳細は本項の「6月7日更新」をご覧下さい。

ライトアップされた七曲り全景
ライトアップされたアジサイ01
ライトアップされたアジサイ02
ライトアップされたアジサイ03
ライトアップされたアジサイ04
ライトアップされたアジサイ05
  ←TOPページに戻る


NEW【吉野山最新情報 09年6月18日更新】

本日の吉野山は薄曇となり、やや蒸し暑い天候でしたが、幸い雨は降らず時折太陽も照り付けていました。
吉野山では今、毎年恒例のアジサイ祭りが行われています。
会場となる七曲り坂を観察してきたところ、全体の半分以上が開花をしている印象でした。
七曲り坂の下の方ではあまりアジサイは多くないのですが、上に登れば登るほど本数が増えてきますので
頑張って上までお越しください。
本日観察をしてきて、特に目に入ったのが「鮮やかなマリンブルー」とも言うべきアジサイでした。
七曲りに生い茂る緑とは対照的に、人工的な色彩を放つブルーのアジサイは強烈な印象を与えてくれます。
その他にも白色のアジサイなどもあり、写真愛好家のグループも熱心にアジサイ撮影をしていました。
まだ、満開には少し時間が掛かりそうですが「咲きたて」の初々しいアジサイを観るには今が充分見頃です。
吉野山へのお越しお待ちしております。
(以下掲載の写真は本日夕方4時頃撮影。アジサイ祭りの詳細は本項の「6月7日更新」をご覧下さい。)

七曲り坂
七曲り坂のアジサイ01
七曲り坂のアジサイ02
七曲りのアジサイ03
七曲りのアジサイ04
七曲りのアジサイ05

  ←TOPページに戻る


NEW【吉野山最新情報 09年6月11日更新】

近畿地方は9日遂に入梅し、吉野山も雨天や曇りの梅雨日和が続いています。
さて梅雨と言えばアジサイの話題を先日もお伝えしましたが、アジサイに次いでこの時期吉野山でおススメと言えばズバリ
「雨上がりの靄(モヤ)」です!
吉野山は桜のイメージが強いかもしれませんが、実は雨上がりの幻想的なモヤ風景は隠れた吉野の名物なのです。
その証拠(!?)に吉野山が雑誌などで取り上げられる際は、必ずと言っていいほどモヤの掛かった風景が掲載されます。
また、靄はその時の風の強弱や、風向き、太陽の位置によって実に多彩に変化するので、二つと同じ表情を魅せる事はありません。
まるで生命が宿っているかのように変化する靄の姿は、眺めているだけでも十分楽しめます。
(雨上がりの早朝、靄が吉野の山を包み込み、柔らかい朝陽が差し込む時なども実に神秘的。)
梅雨と言えば、ジメジメした不快なイメージもありますが、雨上がりを狙って花見ならぬ「靄見」に来られてみてはいかがでしょうか?
かなりおススメです!
(本日は当店向かいからの撮影ですが、上千本から吉野山全体を見下ろしての霞風景も絶品。
以下掲載の写真はいずれも11日撮影。)

本日掲載「靄」の動画はココをクリックしてご覧下さい。(1分17秒)


靄の掛かった下千本01
靄の掛かった下千本02
靄の掛かった下千本03

  ←TOPページに戻る


NEW【吉野山最新情報 09年6月7日更新】

吉野山は6月に入り、曇りや雨の日が多くなってきました。
湿気も多くジメジメとし、梅雨の季節らしい日が続いています。
本日日曜日は曇り空になったものの、雨は降らず時折晴れ間も見え、ここ最近では比較的良い天候だったと言えます。
その為か、今日はバイクでツーリングをする人たちも頻繁に見られましたし、他府県からのドライブ客もあり、今の時期としてはそこそこの賑わいになっていたと言えます。
この時期に気になるアジサイの開花状況ですが、当店向かいのアジサイの開花が始まり僅かに花びらが見えるようになりました。
「アジサイ祭り」のメイン会場となる七曲がり坂のアジサイは、所々のアジサイが咲いているものの、全体としてはまだ1割の開花と言った所でしょうか。
以下、あじさい祭りについての詳細をお伝えします。

■吉野山あじさい祭り情報■
場所:奈良県吉野山 七曲がり坂(近鉄吉野駅からすぐ。下千本駐車場からは歩いて5分)
開催期間:2009年6月13日(土)〜7月7日(火)まで
株数:約4000
主催:吉野山観光協会
夜間ライトアップ時間:19:00〜22:00
★特別イベント★:6月27、28日(土日)に吉野山の名産品試食会や、くず餅の実演販売、桜鮎炭火焼の実演販売など各種楽しいイベントが盛りだくさん!
また、先着30名様にはカエルのオリジナル手作りストラップもプレゼントして貰えるようです。
イベント時間は11:00〜14:00まで。場所は七曲り坂上にある「大橋」近く。

是非、この6月も吉野山へお越しくださいませ!
以下掲載の写真は、いずれも本日7日の撮影です。

本日の下千本一望
当店向かいもアジサイ
七曲りのアジサイ01
七曲りのアジサイ02
本日の蔵王堂様子
上千本から吉野山を一望

  ←TOPページに戻る


NEW【吉野山最新情報 09年5月23日更新】

吉野も五月後半になり、日中は蒸暑い日が増えてきました。
ただ、深夜や早朝はまだまだ肌寒い日もあり、暖房が必要になる時もあるので体調管理には注意が必要です。
吉野の山々を覆っていた新緑は五月初旬より更に生い茂ってきた印象です。
道端にはシロツメグサや野苺も所々に見られ、散策も楽しくなります。
また修験道の霊山である大峰山の戸開け(山開き)が今月より行われ、山伏が法螺貝を吹きながら修行に向かう姿が度々見られるようになりました。
ここ数年は、欧米からの参加者も珍しくなく、外国人が山伏の修行体験をしている光景を観ることもあります。
もうすぐ梅雨の時期がやってきますが、6月には「吉野山アジサイ祭り」が開催予定。
来月の今頃は、アジサイが綺麗に咲き誇ってる事でしょう。お楽しみに!

本日掲載の動画はココをクリックしてご覧下さい。(2分33秒)



アジサイ祭りが行われる七曲がり坂
今日の下千本駐車場
緑生い茂る下千本

  ←TOPページに戻る


NEW【吉野山最新情報 09年4月24日更新】

吉野では17日にお伝えした頃より、更に葉桜が増加。
青々とした美しい桜の若葉で山々が埋め尽くされています。
3月後半に桜の開花を毎日観察していた当店最寄りの桜も、すっかり葉桜に。

また、現在吉野では八重桜に続き通称「戸開け桜(遅咲き桜)」と呼ばれる桜が 所々で開花。
当店周辺だけでも5〜6本が咲いており、散策の途中に戸開け桜を一本見つけると、まるで思いがけない宝物を見つけたような気分にさせてくれます。
何千本という桜の満開も美しいですが、新緑美しい葉桜の中に、ポツンと一本咲く桜も趣を感じます。
これらの様子は動画でも掲載↓。
以下の写真はいずれも22日の撮影ですが、本日24日もほぼ同じ状態です。

本日掲載の動画はココをクリックしてご覧下さい。(1分47秒)

※映像はデジタルカメラの動画機能によるものです。


新緑美しい下千本
戸開け桜01
戸開け桜02
戸開け桜03
開花観察をしていた当店最寄りの桜
当店向かい「ほおづき尾」

  ←TOPページに戻る


NEW【吉野山最新情報 09年4月17日更新】

現在、吉野は殆どが葉桜となり生まれたての若葉で覆われています。
ほんの一週間前、一斉に満開を迎えたかと思えば、あっという間に散っていった桜の花。
まるで一時の夢を見ていたような、儚さを感じます。この潔さも桜の魅力かもしれません。
今は、吉野の所々で遅咲き品種の八重桜などが見られ、観光客を楽しませています。
また奥千本では、本数こそ僅かですが「西行庵」付近のヤマザクラが見頃。かなりの山奥になるにも関わらず
東京からの観光客を始め、遠方からの多くの人で賑わっているのには驚きました。
世界遺産の金峯神社にも多くの人が集まっていました。
これらの様子を動画でも掲載していますので、↓からご覧下さい。
下記掲載の写真はいずれも17日撮影です。


本日掲載の動画はココをクリックしてご覧下さい。(2分16秒)


葉桜になった下千本
所々に咲く八重桜が見頃
八重桜02
奥千本の桜01
奥千本の桜02
世界遺産・金峯神社

  ←TOPページに戻る


NEW【吉野山最新情報 09年4月11日更新】

吉野山はほぼ全域において満開を迎え花見のピークとなっています!
連日晴れの良い天候が続き、全国各地から多くの花見客が押し寄せています!
下千本エリアが満開を迎えたのは先日もお伝えしましたが、今は中千本の吉水神社(世界遺産)から見える桜の景色が圧巻!
吉水神社からは、中千本と上千本の桜を一度に見渡すことが出来、目の前に広がる「一目千本」の桜の数々には思わず溜め息が。
デジカメ写真↓でこの迫力をどれだけお伝えできるか解りませんが、是非ご覧になって下さい。
その他、中千本の如意輪寺周辺の桜も美しく「ごろべえ茶屋」までを抜ける山道の桜も満開です。
上千本も満開に近い状態だと言えるでしょう。
また本日11日と明日12日は、吉野山観桜期最大のイベントである「花供会式」が行われます。
この花供会式とは、1000年の前から続く由緒正しき儀式で、吉野の街中を奴(やっこ)や山伏、僧侶など大勢が行列をなし蔵王堂までを歩きます。
そして吉野山でご神木として崇められる桜の満開を蔵王堂に報告するのです。
また明日も吉野町は一日「晴れ」の予報です!
吉野山は今、観桜期の最高潮を迎えていますので、絶好のこの機会にお越し下さい!!

下千本一望(9日)
当店向かい「ほうづき尾(10日)」
蔵王堂(10日)
吉水神社からの桜(10日)
吉水神社下から観る蔵王堂(10日)
如意輪寺付近から(11日)

  ←TOPページに戻る


NEW【吉野山最新情報 09年4月8日更新】

吉野山の下千本エリアは遂に満開を迎えました!
昨年の観察記録には「8日に下千本ほぼ満開」と書いてありますので、昨年と殆ど変わらない結果に。
本日も吉野は晴れ渡り、沢山の花見客で大賑わいとなりました。
また当店向かいの展望所から、遠くに見える上千本を観察すると、昨日より明らかに桜色が増えてきました。 中千本は満開までもう少し、上千本は来週には満開を迎えるでしょう。
吉野山は標高による気温差で、下千本→中千本→上千本→奥千本と順に桜が咲いていくため、長期間花見を
楽しめるのも大きな特徴です!
また明日も一日「晴れ」の予報ですので、是非お花見は吉野山へ! 。

下千本 一望
七曲がり坂
桜色に染まってきた上千本

  ←TOPページに戻る


NEW【吉野山最新情報 09年4月6日更新】

今日の吉野は一日晴天となり、春らしい陽気となりました。
日中屋外を歩いていると、羽織っている上着が不要になるほど。
また、月曜平日にも関わらず、下千本駐車場には昨日と同程度の観光バスが入り多くの花見客で賑わいました。
気になる桜の開花状況は下千本は満開まではあと一歩という感じですが、大橋付近や「おのだち所」から見える七曲がりの桜などが今とてもキレイです。
ただ、当店向かいの山「ほおづき尾」はまだ4〜5分咲きといった所でしょうか。
これらの様子の一部を僅かですが動画でも掲載しています↓。
三脚を使わず撮影しましたので、手振れなどがありますがご了承下さい。
予報では明日も吉野は一日晴天となる模様!絶好のお花見日和ですので、是非吉野へどうぞ!
下に掲載の写真はいずれも6日撮影です。

本日掲載の動画はココをクリックしてご覧下さい。(1分18秒)


大橋から桜と吉野駅を望む
花見客で賑わう様子
ほうづき尾の様子
下千本一望01
下千本一望02
七曲がりの桜

  ←TOPページに戻る


NEW【吉野山最新情報 09年4月5日更新】

吉野は4月に入って初めてのの土日を迎えました。
昨日は雨天となり、午後からは濃霧まで発生し桜の開花状況が全く確認できなくなったほど。
それでも土曜日という事もあり、多くの観光客で賑わいました。
本日5日は、薄曇の中途半端な天気が続きましたが、気温は暑くも寒くもなくとても過ごし易かったです。夕方からは快晴となり、とても気持ちのいい天候となりました。
桜の開花状況は、下千本が満開まであと一歩!
特に七曲がりの桜は、ここ2日程で急激に桜が咲き始めた印象です。
夕方観察に行くと西日に照らされ実に美しかったです。
今年は例年よりずっと早く満開になるかと思いきや、結局去年と比べ2〜3日早いだけの満開になりそう。(因みに去年の下千本満開は4月8日頃でした。) 3月後半からの予想外の寒さが開花遅延に影響したのでしょう。
これからの一週間は下千本の桜がピークになると思います!
この機会に吉野の桜を是非ご覧に来て下さい!お待ちしております。
以下掲載の5枚の写真はいずれも5日撮影です。

下千本一望01
下千本一望02
ほうづき尾
七曲がりの桜
当店最寄りの桜

  ←TOPページに戻る


NEW【吉野山最新情報 09年4月3日更新】

今日の吉野は薄い雲に覆われたものの、晴れの天気となり春らしい空模様となりました。
それでも気温はまだ若干寒く、コートなどを着ている人もいました。
桜の開花状況は、下千本が4分から5部咲きと言った感じです。
吉野神宮駅からの上り坂にある桜並木は満開で今が見頃。
また蔵王堂境内には「四本桜」と言う、読んで字の通り4本の桜が植えられているのですが、そのうち一本がキレイに咲いています。
吉野朝宮跡の桜は、もうすぐ満開といった感じで大変美しかったです。
蔵王堂から望遠で上千本を見た感じでは、まだまだ一分咲きにもなっていない印象。
これらの様子は動画で掲載していますので↓からご覧下さい。
因みに中千本の開花状況は3部咲きのようです。

本日掲載の動画はココをクリックしてご覧下さい。(1分55秒)


下千本 一望(4月3日)
吉野朝宮跡(4月3日)
下千本駐車場の桜(4月3日)

  ←TOPページに戻る


NEW【吉野山最新情報 09年4月2日更新】

4月に入っても吉野は依然厳しい寒さが続いています。
今日は特に寒く、奥千本あたりの山には降雪が確認できました。
(奥千本降雪の様子を動画で視聴できます。ここをクリックして下さい。32秒)
このような事は3月でも無かったと思います。
気になる桜の開花状況ですが、下千本全体では2分〜3部咲きと言った所でしょうか。
この土日には下千本が満開になると予想していたのですが、4月に入って予想外の寒さが続き、下千本の満開が
土日になるかどうか難しくなってきました。
満開には至ってはないものの、所々で咲きたてのキレイな桜を堪能する事ができます。
今日も平日ながら、多くの花見客で賑わっていました。
明日3日の吉野町の天気は、一日晴れとなっていますが、念のため防寒着はお忘れなく!
以下掲載の3枚の写真は、いずれも2日撮影です。

当店最寄りの桜
下千本 一望
「ほうづき尾」の様子

  ←TOPページに戻る


←前のページへ        次のページへ→


■当店の紹介 ■アクセス ■お勧め商品 ■周辺の見所 ■お知らせ板

TOPページに移動

Copyright (C) 2008 hanayama.yamamoto All Rights Reserved.

〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山3101-1