下千本駐車場データ (別名:吉野山観光駐車場)

このスポットの詳細情報
解 説 | ![]() (※当サイトは「お土産お食事処 花山山本」が作成しています。当店は駐車場の管理・運営とは一切関係ありません。) |
---|---|
位置情報/住所 | ![]() |
駐車料金/利用可能時間 |
これまで春と秋の混雑期のみ有料でしたが2025年10月から通年有料化に移行します。
以下の駐車料金は当日24時までの料金です。 ■通常期(春と秋の混雑期以外) バイク: 無料 / 乗用車:500円 / バス:3,000円 ■秋の混雑期(10月20日~11月30日) バイク:500円/乗用車:1,000円 / バス:3,000円 ■春の混雑期①(3月20日~4月14日迄) バイク:500円/乗用車:2,000円 / バス:11,000円(土日等の特定日は16,500円) ■春の混雑期②(4月15日~ 5月10日) バイク:500円/乗用車:1,000円 / バス:11,000円 ※駐車場の決済システムはタイムズの運営です。出庫前に車のナンバーを入力し清算機でお支払い下さい。 ※駐車料金には「観光協力金」が含まれ吉野山の桜保全や公共施設の建設などに有効に利用されます。 |
駐車台数 | 普通自動車で約400台。大型バス・トラックも駐車可能。 |
標高/敷地面積 | 約312m / 約10,180㎡ (約3079坪) |
場内設備 | 無料休憩所、無料Wi-Fi、公衆トイレ(バリアフリー有り)、女性専用トイレ(観桜期のみ)、公衆電話、ジュース自動販売機など。場内防犯カメラあり。 |
車中泊について | 場内での車中泊やキャンピングカーでの利用も可能です。ただし焚火や花火など火の使用は固く禁じられています。 |
山頂行きの路線バスについて | 駐車場近くから奥千本(山頂)行の有料バスが出ています。運賃や時刻表についてはこちらの運営会社のページをどうぞ(外部サイトに移動します)。 尚、観桜期はバス運行路の大半が歩行者天国になるため駐車場から約2㎞先にある「竹林院前」からの乗車になります。 |
注意事項 | 下千本駐車場から上の道路は道幅が狭くなり、急勾配の場所も多くなる為大型車両は通行できません。また、観桜期は下千本駐車場からの約1.6km間が歩行者天国になる時間帯あり。詳しくは⇒観桜期交通規制マップ |
Googleマップ |
|
駐車場周辺イラストマップ
吉野山は歩いてこそ楽しいスポット!下千本駐車場に駐車後はぜひゆっくりと散策をお楽しみ下さい。