⑩滝 桜
このスポットの動画
このスポットの詳細情報
解説 | 中千本バス操車場近くにある参陵トンネルを抜けると、眼前に「滝桜」と呼ばれる桜の群生地が現れます。この辺り一帯が「上千本」であり吉野山の中でも特に桜の多いエリア。まるで谷下から大滝を見上げているかのような、雄大な桜景色を堪能できます。 |
---|---|
桜の見頃 | 概ね、4月10日前後。 |
立入り時間/料金 | 24時間立入り可能/無料 |
標高 | 約400m |
所在地 | 奈良県吉野郡吉野町吉野山参陵トンネル近く / Googleマップで位置情報を確認 |
駐車場 | 参稜トンネル近くに私営駐車場あり。但し満開期は早目に満車になる場合あり。 |
アクセス&地図 | ■吉野山の玄関口下千本駐車場から徒歩約40分(距離2.6km)。 ■吉野山の最寄り駅近鉄吉野駅からは徒歩約55分(距離3.6km)。 ※吉野駅から出ている臨時バスを利用すれば25分ほどで到着します。詳しくは→良くある質問 →桜見所マップはこちら |
吉野山の桜豆知識⑩
近鉄南大阪線と吉野線を走る特急「さくらライナー」。 この特急は1990年から運行が始まり、2011年には21年ぶりにリニューアルしました。リニューアルされた車内は吉野の桜をイメージした色彩と共に、吉野ヒノキや吉野和紙を使った内装も大きな特徴です。新さくらライナーの様子はこちらに動画で掲載しています。