イベント情報

ホーム > 吉野山・春のイベント情報

吉野山・春のイベント情報 2024年(令和6年)版


吉野山の最新情報や開花情報はツイッターでチェック!@News_Yoshino

花供会式ポスター

 春の吉野山では様々な催しも実施されます。なんと言っても見逃せないのは毎年4月11日12日に行われる『花供会式』。この催しは吉野山でご神木として崇められる桜を世界遺産蔵王堂にお供えする由緒ある伝統行事。その他ユニークな牛が登場する『お田植祭』や『千本づき』と言われる餅つき行事、日本最大秘仏「蔵王権現」のご開帳も見逃せません。

主なイベント一覧


 3月23日~:夜桜ライトアップ

夜桜

七曲り坂、銅の鳥居、南朝妙法殿、東南院、大塔の宮でライトアップが行われる予定。
ライトアップ場所の詳細はこちら/3月23日(土)~4月14日(日) 18:00~22:00/無料/下千本駐車場など/デート/ライトアップの写真

 3月23日~:蔵王権現像・特別ご開帳

蔵王権現

日本最大秘仏として知られる蔵王権現像3体の特別公開。蔵王権現は吉野山で信仰される修験道の本尊であり、三体の像はそれぞれ過去、現在、未来を現す。
金峯山寺・蔵王堂/3月23日~5月6日迄 8時30分~16時/大人1600円、中高生1200円、小学生800円。ミニ木札&特製エコバッグ付/下千本駐車場/世界遺産/蔵王権現について

 4月3日:世界遺産・水分神社「お田植え祭」

お田植祭

お田植祭は室町時代から伝わる伝統行事で、翁が一年の豊作を願い舞台上で田植え等の所作を披露。
祭りにはユーモラスな牛も登場し「モーいや!」等と滑稽に歩き回る姿が見物です。
水分神社/13時~14時予定/無料/2台/世界遺産/【動画】お田植え祭の様子

 4月10日:千本づき

千本づき

棒状の杵を何本も使い餅をつく行事。ここで作られた餅は春の最大行事「花供会式」でお供え物にされます。 餅つきは誰でも参加可能で餅も無料振る舞いされます。
金峯山寺・蔵王堂/13時~15時予定/無料/世界遺産/【動画】千本づきの様子

 【必見】4月11、12日:花供会式

花供会式

吉野山のご神木であるヤマザクラを蔵王堂にお供えする春の最大行事。1000年以上も続く由緒正しい伝統行事であり、奴行列や山伏・僧侶が吉野山の道を練り歩きます。行列は午前10時頃に竹林院を出発予定。
竹林院から蔵王堂まで/4月11、12日10時から14時予定/無料/必見行事/【動画】花供会式の様子

2024年春・その他のイベント


※新着のイベント情報が入ればこの欄に追加記入致します(2024/3/15更新)



【4月3日:吉水宗信法印公「春の例祭」】

鎌倉~南北朝時代に活躍した修験僧「吉水宗信法印公」を讃える例祭です。世界遺産吉水神社にて午前10時からの予定。


【4月29日:吉野神宮春の大祭】

後醍醐天皇を祀る吉野神宮において行われる式典。詩吟や民謡が披露される他、祭典の終わりには餅まきも行われます。どなたでも自由に参加できます。 午前10時半からの予定。


【5月19日:Kobo Trail2024~弘法大師の道~】

吉野山から高野山まで弘法大師の歩んだ道をトレイルランニングで走破するイベント。問い合わせ先は「弘法大師の道トレイルランニング実行委員会」まで。


【5月19日:脳天大神・春季大祭】

首から上の病や怪我にご利益がある「脳天大神」にて山伏が集まり護摩焚き等が行なわれます。13時からの予定。



※【免責事項】イベント日時などは正確に記入するように心掛けていますが、万が一誤記があった場合はご了承下さい。またイベントの内容などは変更になる場合もありますので、主催者に問い合わせをされた上でご来山される事をお勧め致します。