このページでは「吉野山最新情報」で過去に掲載した記事をご覧いただけます。
掲載している記事は2013年10月4日から2014年2月2日までのもの。
吉野山の美しい紅葉や、節分期の一大行事「鬼火の祭典」の様子をご覧いただけます。

【お勧め特集】桜未公開フォト2011 | あじさい祭り特集 | 吉野山映像ライブラリー |

【四季別・過去記事リスト】
《春》2011年:桜満開期の様子   《夏》2010年:蛙飛び行事、あじさいまつり、桜燈火など
《秋》2010年:もみじの紅葉、秋祭りなど   《冬》2011年:吉野山の雪景色、鬼火の祭典など

鬼火の祭典二日目!各種イベントが行われました。

【2014年2月2日(日)配信】

吉野山節分期の恒例行事である「鬼火の祭典」
昨日は鍋の無料試食会が行われ大いに盛り上がりましたが、二日目の今日は夜間に各種イベントが行われました。
メイン会場である金峯山寺・蔵王堂では直径3メートルはあろう巨大鍋で仙人ぜんざいが無料振る舞いされた他 鬼火ライブや桜灯火、千本搗きと呼ばれる餅つきなど実に様々な催しが実施。
20時も近づく頃になると、松明を持った鬼が闇夜から現れ蔵王堂までを闊歩。その後は迫力ある鬼踊りを披露し訪れた観光客を 楽しませていました。
明日はいよいよ鬼火の祭典のクライマックスである「金峯山寺節分会」が執り行われます!

(メモ:吉野山は昨日に続き今日も最高気温が15度を超えました。この時期としては異様な暖かさです。)

白色に照らされた蔵王堂
鬼火ライブの様子
仙人ぜんざい
千本搗き
和太鼓の演奏も
闇夜から現れる鬼

←TOPページに戻る

晴れ渡る今日の吉野山。この冬は暖冬?

【2014年1月24日(金)配信】

本日の吉野山は今年に入って一番と言っても良いくらいの快晴に恵まれ、実に清々しい一日となりました。
最高気温は13度を記録し、まるで3月を思わせる陽気に。

さて今月の吉野を振り返ってみると、雪は21日に僅かに積もっただけですし、例年よりも比較的暖かな1月になっているように思えます。まだ先の話ですが、このまま暖かな冬が続けば桜の開花時期が早まるのではないかと気になる所です。

下千本から
中千本・如意輪寺近くから
上千本・花矢倉展望台から

←TOPページに戻る

明けましておめでとうございます。

【2014年1月1日(水)配信】

吉野山は新年を迎えました。
先日降り積もった雪は殆ど溶けた上、今朝は風雨も無く新年らしい穏やかな空気に包まれました。
ただ、早朝は曇り空に覆われていたため、初日の出の観測が出来るだろうか…と心配していたのですが、 午前7時半を過ぎた頃に雲の切れ目から清々しい初日の出を観る事が出来ました。

さて、今年2014年は吉野山の世界遺産登録10周年。
世界遺産に登録される事は観光地として最高の栄誉です。
当店もその事を改めて強く心に刻み、初心を忘れず更に吉野山が皆様方に愛されるよう尽力して行く所存です。
どうぞ、本年も宜しくお願い致します。

管理者                    


下千本展望所から観る初日の出(2014/01/01/AM7:46)

←TOPページに戻る

下千本で今冬初めての積雪を観測しました。

【2013年12月28日(土)配信】

本日吉野山では8日ぶりの本格的な降雪となりました。
前回は標高の一番低い下千本エリアでは殆ど雪が積もらなかったのですが、今回は下千本に薄っすらと雪が積もる結果に。 今日は道路上に殆ど雪は積もらず、山々にだけ雪が積もった為雪見をするには絶好のコンディションとなりました。

尚、お勧め雪景色スポットについては「吉野山冬季特集」に詳しく載せていますので是非どうぞ。

下千本「ほおづき尾」
下千本から蔵王堂を望む
下千本「七曲り坂」

【12月29日午前7時追記】
夜中にも雪が降っていたようで、更に吉野山の雪景色は綺麗になりました。道路上には約1cmの雪が積もっています。


←TOPページに戻る

吉野山では今冬初の本格的降雪を記録しました。

【2013年12月20日(金)配信】

今年も残すところ11日。吉野山は日に日に寒くなり、冬らしい気候が目立つようになってきました。
そんな中、今朝は今冬初と言える本格的な降雪を記録。
12月に入りパラパラと僅かな雪が降る日はあったのですが、今朝はその中でも特に良く降ったほうです。
とは言っても、標高の低い下千本中千本では殆ど積もらず上千本以降の山々に薄っすらと雪が積もった程度。
それでも、冬の訪れを感じるには充分な銀世界を堪能する事が出来ました。

【追記】 12月24日現在雪は殆ど溶けました。山頂の一部で極僅かに雪が残っているだけです。

上千本から蔵王堂を望む
上千本から観る雪景色
上千本滝桜

←TOPページに戻る

観光車道完全復旧のお知らせ

【2013年12月10日(火)配信】

今年9月の台風18号の影響で、一部区間が通行不能になっていた観光車道ですが明日12月11日午前10時より通行可能になります。観光車道は吉野山東側を通る道路であり、近鉄吉野駅近くから中千本エリアまでを結ぶ約4.5kmの道路です。
詳しくは吉野山観光マップをご覧下さい。


←TOPページに戻る

今年最後の一大行事「太子行者講・柴打大護摩供」

【2013年12月8日(日)配信】

本日は竹林院において「太子行者講・柴打大護摩供」と言う行事が行われました。
この行事は、竹林院建立に携わった聖徳太子と、修験道の開祖である役行者の遺徳を讃えるもの。
この日は境内に聖徳太子と役行者の像が特別に祀られ行事が執り行われます。
太子行者講は予定より遅れ午前11時から始まり、多くの山伏や参拝者が境内に集まる中で法弓の儀やお経が唱えられました。最後には迫力ある大護摩供が行われ、厳粛な雰囲気に身が引き締まる思いを感じた参拝者も多かった事でしょう。

行事の様子01
行事の様子02
行事の様子03
行事の様子04
行事の様子05
行事の様子06

←TOPページに戻る

下千本の紅葉がピークを迎えています。

【2013年11月27日(水)配信】

いよいよ11月ももう終わり。
今日の吉野山は早朝の気温が零度を記録し、冬の訪れを感じるには充分な寒さでした。
そんな中、今は下千本の紅葉がピークを迎えています。
先ずは吉野神宮ですが、南側鳥居の近くに佇む一際大きなモミジが見頃を迎えています。その他、本殿真正面にある紅葉も綺麗でした。続いて、吉野駅近くの紅葉も色鮮やかで電車とモミジの組み合わせが印象的。
お野立ち跡と呼ばれる展望所近辺のモミジもまだまだ綺麗でした。
遂に紅葉も見納めの時期に入りましたが、吉野山の紅葉散策に是非どうぞ。

吉野神宮の紅葉01
吉野神宮の紅葉02
吉野神宮の紅葉03
吉野神宮の紅葉04
吉野駅近く01
吉野駅近く02
吉野駅近く03
お野立ち跡近く01
お野立ち跡近く02

←TOPページに戻る

中、下千本の紅葉も綺麗になってきました。

【2013年11月22日(金)配信】

奥千本を起点に始まったモミジの紅葉ですが、ここにきて中千本下千本の紅葉もかなり綺麗になってきました。
この土日は天候も良くなるようですので、更に綺麗な紅葉をご覧頂けるかと思います。この機会に是非どうぞ。
(吉野山紅葉マップはこちらをご覧下さい。)

吉水神社の紅葉(中千本)
吉水神社から(中千本)
吉水神社から(中千本)
蔵王堂近く(下千本)
南朝皇居跡(下千本)
吉野駅近くの紅葉(下千本)
吉野駅近くの紅葉(下千本)
お野立ち跡近く(下千本)
吉野神宮(下千本)

←TOPページに戻る

西行庵の紅葉がピークを迎えています

【2013年11月20日(水)配信】

吉野山の隠れ紅葉スポットである西行庵
平安期~鎌倉期に活躍した西行法師が、俗世間から離れるために住んでいたと言われる場所であり、吉野山の奥千本エリアに位置します。 この西行庵に寄り添うように佇む数本のモミジ(楓)があるのですが、丁度今鮮やかな色に染まりその美しさのピークを迎えています。
今日の奥千本は冬を思わせるひんやりとした寒さでしたが、暖かな色彩に染まる西行庵の紅葉が一時の温もりを感じさせてくれました。

また、西行庵一帯より標高の低い中千本下千本の紅葉もかなり綺麗になってきています。
今日は天候がいまいちだった為撮影はしていませんが、後日晴天になれば掲載致します。

西行庵の紅葉(本日午前撮影)

その他の写真01   ■その他の写真02   ■その他の写真03   ■その他の写真04   ■その他の写真05  


←TOPページに戻る

日に日に寒さ増す吉野山。紅葉の最新情報!

【2013年11月16日(土)配信】

ここ一週間ほど、吉野山は急に冷え込みが厳しくなってきました。
今朝の気温は下千本エリアで4度を記録。ただ午前から吉野山上空は良く晴れ渡り、ハイキングや写真撮影を楽しむ方が多く見られました。
さて、気になる紅葉の状況ですが奥千本エリア高城山展望台は見頃を迎えています。今日は観に行く事が出来ませんでしたが、同じく奥千本にある西行庵も見頃を迎えている事と思います。
中千本、下千本ではまだ色付き始めのモミジも観られますが、是非この機会に吉野山へどうぞ。

奥千本・高城山展望台01
奥千本・高城山展望台02
上千本から蔵王堂を望む
上千本・竹林院の紅葉
下千本・お野立ち跡から

←TOPページに戻る

深まる吉野の秋。最新紅葉レポート

【2013年11月11日(月)配信】

吉野山のモミジ(楓)の紅葉は、気温の低い奥千本エリアから始まります。
今朝8時過ぎに紅葉の様子を観に行ってきましたのでその写真を掲載致します。
先ずは高城山展望台。一部で未だ緑掛かったモミジがあるものの充分綺麗な紅葉を観賞出来る状態です。撮影時はあいにく厚いガスが掛かり、色鮮やかさがいまいちでしたが晴天時には更に鮮やかな紅葉が観られる事でしょう。
続いて奥千本の隠れ紅葉スポットとして名高い西行庵ですが、ここはあと数日でピークを迎えそうです。
また、奥千本から下がった所にある上千本の紅葉も段々と綺麗になりつつあります。是非美しい紅葉をご覧に来てくださいませ。

高城山展望台のモミジ01
高城山展望台のモミジ02
高城山展望台のモミジ03
西行庵近くのモミジ
西行庵のモミジ01
西行庵のモミジ02
西行庵のモミジ03
上千本のモミジ01
上千本のモミジ02

←TOPページに戻る

雨上がり、秋靄(もや)かかる今朝の吉野山

【2013年11月7日(木)配信】

今朝の吉野山は、遠くの風景が見えなくなるほどの深い秋靄に包まれました。
ただ、午前七時を過ぎた頃、程よく山々が顔を覗かせ幻想的な秋の風景を観る事が出来ました。
掲載した写真は下千本早朝の様子です。

秋靄掛かる吉野山01
秋靄掛かる吉野山02
秋靄掛かる吉野山03
秋靄掛かる吉野山04
秋靄掛かる吉野山05
秋靄掛かる吉野山06

←TOPページに戻る

今日から11月に。吉野山の紅葉最新情報

【2013年11月1日(金)配信】

季節の移ろいは早いもので今日から11月です。
本日の吉野山は心地よい陽気に包まれ、朗らかな小春日和となりました。
さて、11月といえば紅葉が美しく色付く時期。現在は吉野山各所で色付いた桜葉を鑑賞出来る他、場所によってはカエデの紅葉も進みつつあります。
吉野山のお勧め紅葉スポットの一つ高城山展望台のカエデも思いのほか紅葉が進んでいました。此処のカエデは色づき具合が5分ほどと言った所でしょうか。今日の澄み切った青空と染まり始めのカエデのコントラストがとても印象的でした。是非、この連休は吉野山で秋の散策をお楽しみ下さい。

下千本桜の紅葉
中千本桜の紅葉
上千本花矢倉展望台から
高城山展望台の桜
高城山展望台のカエデ01
高城山展望台のカエデ2

←TOPページに戻る

10月もいよいよ終わり。桜の紅葉が所々で綺麗に。

【2013年10月28日(月)配信】

10月も残すところ後僅か。気が付けば、朝晩はかなり冷え込むようになりました。
今朝も吐く息は白く冷んやりとした気候でしたが、山々には薄っすらと靄が掛かり、そこに朝陽が差し込む事で幻想的な光景が創り出されていました。さて、朝晩の寒さが増すに連れて美しくなるのが秋の紅葉。
現在吉野山では色付いた桜葉を各所で観賞できる状態です。ススキの穂も実り始めるなど、すっかり秋らしい景色に変わってきました。11月に入るとモミジの紅葉も美しくなりますのでこれからがいよいよ楽しみな季節です―。

朝靄掛かる下千本
下千本、桜の紅葉
穂を実らせるススキ

←TOPページに戻る

吉野山秋祭り、太鼓台の巡行は中止となりました。

【2013年10月20日(日)配信】

本日は吉野山秋祭りで三基の太鼓台が巡行する予定でしたが、降り続く雨の為取り止めとなりました。
今回のように急遽中止になったのは地元住民が記憶する限り初めてとの事。
太鼓台巡行は取り止めになりましたが、午後1時からは金峯山寺蔵王堂境内にある神楽殿にて秋祭りの最後を飾る神事が執り行われました。
この儀式では金峯神社のご神体が神楽殿に御出ましになり、厳かな雰囲気の中粛々と五穀豊穣をお祈りします。
神事の最後では参拝者に御供(餅)が配られ、降りしきる秋雨の中祭りは静に幕を閉じました。
来年の秋は吉野山世界遺産登録10周年。きっと例年以上に賑やかな秋祭りになる事でしょう―。

【参考】 2011年太鼓台巡行の様子はこちらからご覧いただけます

雨降る蔵王堂
秋祭り神事の様子01
秋祭り神事の様子02
秋祭り神事の様子03(神楽殿)
秋祭り神事の様子04
秋祭り神事の様子05

←TOPページに戻る

いよいよ明日は吉野山秋祭り!!

【2013年10月19日(土)配信】

いよいよ明日は秋季恒例の吉野山秋祭り
このお祭りでは、一基およそ800kgの迫力ある太鼓台(神輿)が合計三基登場。坂道の多い吉野山中を所狭しと練り歩きます。 今日は前日と言う事で、午後から太鼓台の組み立てが行われました。
下の写真に写っているのは下町「の組」の太鼓台組み立て作業。
今日はあいにくの雨天とあってブルーシートを屋根代わりに屋外で組み立て作業が行われました。
完成までに大人約15人掛かりで3時間以上掛かる作業でしたが、さて明日は晴天になってくれるでしょうか。
明日は朝9時半頃から太鼓台が巡行を始めます。是非迫力ある吉野山秋祭りをご覧に来てください!

太鼓台の準備01
太鼓台の準備02
太鼓台の準備03

←TOPページに戻る

吉野山ロープウェイのデザインが48年ぶりに一新!!

【2013年10月12日(土)配信】

吉野山を語る上で欠かすことが出来ない吉野山ロープウェイ
現存する日本最古のロープウェイとして知られ、長年多くの人々から愛されてきた交通手段です。
このロープウェイのデザインが今月1日から大幅にリニューアルしました。以前は近鉄特急を彷彿とさせるオレンジを基調としたデザインでしたが、 新バージョンでは桜とモミジが描かれた愛らしい姿に変化。
昭和41年以来、実に48年ぶりのデザイン変更であり、内装も今月中に変更するとの事です。
尚、ロープウェイの底面には吉野山らしいフレーズも書かれており、それはご覧頂いてのお楽しみ―。
秋風気持ちよく散策にはぴったりの季節を迎えている吉野山。是非この連休もご来山ください。

新さくら号
新さくら号
新かえで号
新かえで号
新かえで号
さくら号とかえで号

←TOPページに戻る

【HD動画あり】第10回「山岳グランフォンドin吉野」が行われました!

【2013年10月7日(月)配信】

昨日6日、吉野山では毎年恒例となっている自転車イベント「山岳グランフォンドin吉野」が開催されました。
"山岳グランフォンド"とは速さを競うわけでは無く、あくまで完走を目指すものでイタリアにて十数年前に始まったとのこと。
参加者はそれぞれショートコース(約90km)、ロングコース(約160km)、スーパーロングコース(約200km)のどれかを選び秋風吹く吉野路を颯爽と走破します。スタート&ゴール地点になっているのは吉野山の下千本駐車場
朝5時にはカラフルなウェアに身を包んだ500名近い参加者が集い、その後続々とスタートを切っていきました―。
これらの様子は今回動画でも掲載致しましたのでどうぞご覧下さい!
気候も良くスポーツの秋真っ盛りの今、吉野でのサイクリングお勧めです。

 フルハイビジョン高画質版はここからダウンロード出来ます。(WMV  244MB)
      (↑この動画はWindows Media Playerでの再生を推奨します。)
【標準画質版↓】第10回山岳グランフォンドin吉野の模様  (FLVファイル  6分12秒)




←TOPページに戻る

下千本で季節外れの桜が開花!!

【2013年10月4日(金)配信】

10月に入りすっかり秋らしい気候になった吉野山。
山々を覆う桜の葉も、徐々に橙色や黄色に変化してきました。そんな中、吉野山の玄関口である下千本駐車場南側では、春と間違えたのか約20輪の桜が季節外れの花を咲かせています。
桜の花は歪な形をしているものの、どれも色鮮やかなピンク色をしており華やかな観桜期を思い出させてくれます。
ひょっとすると、吉野山では他にも季節外れの桜が開花している場所があるかも知れません。
散策途中に"秋の桜"を発見すれば、きっと思いがけない宝物に出会えた気持ちにさせてくれる事でしょう―。

橙,黄色に変化してきた桜
季節外れの桜1
季節外れの桜2

←TOPページに戻る


←前のページへ        次のページへ→


当店の紹介  | 交通アクセス  | お勧め商品  | 周辺の見所  | 吉野山最新情報TOP  | 吉野山観光マップ  |
Copyright (C) 2008 hanayama.yamamoto All Rights Reserved.

〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山3101-1